音楽ナタリーにて新連載「細野ゼミ」がスタートしました。

「細野ゼミ」では、細野が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げ、さまざまなジャンルについて探求します。

ゼミ生として参加するのは、安部勇磨くん(never young beach)とハマ・オカモトくん(OKAMOTO’S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に。

https://natalie.mu/music/column/401243

細野晴臣 ソロ6作品が11月3日レコードの日に発売決定!

「レコードの日」とは今年で開催6回目となる、日本最大級のアナログイベント。
発売される作品は、「花に水」(1984年作)、「omni Sight Seeing」(1989年作)、「MEDICINE COMPILATION」(1993年作)と、近年の「HoSoNoVa」(2011年作)、「Heavenly Music」(2013年作)、「Vu Ja De」(2017年作)となる。6作品は、それぞれSony Music DirectとSPEEDSTAR RECORDS(Victor)から、レーベルの枠を超え一挙発売される。

唯一のカセット作品となる「花に水」は、昨年Vampire Weekendが楽曲「2021」でサンプリングしたことで、再注目を集めた「TALKING」を収録した、1984年にカセットブックとして発売された作品。その後、再発売などされないままであったが、この度、当時と同じくカセットテープでの初リイシュー。自身による文章も当時のまま収録掲載するなど、オリジナルパッケージを踏襲した再発売となる。

「omni Sight Seeing」「MEDICINE COMPILATION」は国内においては初のアナログ化。両作共、砂原良徳さんによる最新リマスタリングと、米国ハリウッドのバーニー・グランドマンによるカッティングが施される。

「Vu Ja De」は初のアナログ化となる。今回のアナログ化に際して10inch LPを採用。さらに海外でも初リリースとなるため、セルフライナーノーツも含めたブックレットが日本語・英語で収録される。また「HoSoNoVa」「Heavenly Music」もアナログ盤再発売される。「Vu Ja De」、「HoSoNoVa」、「Heavenly Music」は、全てアナログカッティングの名匠、小鐵 徹さんによるカッティング。

なお、11月3日にリリースされる6作品は全て、アメリカでも発売される予定です。

【RELEASE DATA (オリジナル作 発売年順)】
Single 「花に水」 ※初リイシュー
カセットシングル:1,500円+税 VISL-37564 販売元:Victor Entertainment
A SIDE: TALKING あなたについてのおしゃべりあれこれ
B SIDE: GROWTH 都市にまつわる生長のことなど

Album 「omni Sight Seeing」 ※国内初LP化
12inch LP (1LP):3,700円+税 MHJL-72 販売元:Sony Music Direct

1. ESASHI
2. ANDADURA
3. ORGONE BOX
4. OHENRO-SAN
5. CARAVAN  
6. RETORT

1. LAUGH-GAS
2. KORENDOR
3. PLEOCENE

Album 「MEDICINE COMPILATION」 ※国内初LP化
12inch LP (2LP):5,000円+税 MHJL-73~74 販売元:Sony Music Direct

1. LAUGHTER MEDITATION
2.HONEY MOON
3.DEIRA

1.QUIET LODGE EDIT
2.MEDICINE MIX
3.SAND STORM EDIT

1.MABUI DANCE #2
2.AIWOIWAIAOU

1.ARMENIAN ORIENTATION
2.AMBIENT MEDITATION #3

Album 「HoSoNoVa」 ※LP再発売
12inch LP (1LP):3,800円+税 VIJL-60233 販売元:Victor Entertainment

ラモナ
スマイル
悲しみのラッキースター
ローズマリー、ティートゥリー
ただいま
ロンサム・ロードムービー

ウォーカーズ・ブルース
バナナ追分
レイジーボーン
デザート・ブルース
カモナ・ガール
ラヴ・ミー

Album 「Heavenly Music」 ※LP再発売
12inch LP (1LP):3,800円+税 VIJL-60234 販売元:Victor Entertainment

Close to You
Something Stupid
Tip Toe Thru The Tulips with Me
My Bank Account Is Gone
Cow Cow Boogie
All La Glory

The Song Is Ended
When I Paint My Masterpiece
The House of Blue Lights
ラムはお好き? part 2
I Love How You Love Me
Radio Activity

Album 「Vu Ja De」 ※初LP化
10inch LP (2LP):4,800円+税 VIJL-60235~60236 販売元:Victor Entertainment

Tutti Frutti
Ain’t Nobody Here But Us Chickens
Susie-Q
Angel On My Shoulder

洲崎パラダイス
寝ても覚めてもブギウギ~Vu Ja De ver.~
ユリイカ1
天気雨にハミングを
2355氏、帰る
Neko Boogie~Vu Ja De ver.~

悲しみのラッキースター ~Vu Ja De ver.~
ユリイカ2
Mohican~Vu Ja De ver.~
Pecora
Retort~Vu Ja De ver.~
Oblio

リモート短編映画「+81FILM」チリ編の音楽を担当しました、19日18:00~無料配信スタート!

映像作家・柿本ケンサクさんが発起人としてスタートしたリモート短編映画プロジェクト「+81FILM」に参加しました。チリ編の音楽を担当しています。

本編は、19 日(水)18 時から、「+81FILM」公式サイト(http://plus81film.com/)と YouTube チャンネル
(https://www.youtube.com/channel/UCN9WRQbGmc-upaToUC2SLew)から無料配信されます。
ぜひ、ご覧ください。

【作品詳細】
プロジェクト名:「+81FILM」
8 月19日(水)18 時~、「+81FILM」公式サイト&YouTube チャンネルにて全世界同時配信開始。
公式サイト:http://plus81film.com/
YouTube チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCN9WRQbGmc-upaToUC2SLew
・監督:柿本ケンサク、ガブリエル・ディアス、バット・アムガ、ティージェー・オーグラディー・ペイトン、
・音楽:細野晴臣、半野義弘、大橋トリオ
・プロデューサー:中村友香

愛用するJAZZ BASSを再現したシグネイチャーモデルの販売が決定!

70年代から数々のレコーディングやライブで使用してきたJAZZ BASS が、Fenderマスタービルダー、ジェイソン・スミスによる実機プロファイリングと監修で完全再現されました。

詳しくは→ https://bit.ly/2Yqy2Dp

細野晴臣、視聴トレーラー公開!

2011年に発売したアルバム「HoSoNoVa」全曲分の視聴トレーラーを公開しました。
おうちにいる時間にも、ぜひ聴いてみて下さいね!

▽「HoSoNoVa」試聴トレーラーはこちら!
https://bit.ly/3dfzoVZ

CIRCLE ’20 開催中止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、ご来場いただく皆さま、そして、出演者、スタッフの健康・安全を最優先に熟慮した結果、CIRCLE ’20 の開催を中止となりました。。楽しみにされていた皆さまには心よりお詫び申し上げます。既にご購入いただいたチケットは払い戻しいたします。払い戻し方法の詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
https://circle.fukuoka.jp

映画『NO SMOKING』サウンドトラック 書き下ろしの2曲を配信開始!

細野晴臣 50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」のために書き下した「No Smoking」「Smoko Memories」の2曲の配信がスタート!
YouTubeではサントラの一部が試聴できるトレーラー映像をご覧頂けます。
https://youtu.be/ddmDvhLAuKM

配信限定シングル『NO SMOKING』
1.「No Smoking」
2.「Smoko Memories」

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
https://jvcmusic.lnk.to/NoSmoking

映画はロングラン公開中。今後海外での公開も予定しています!
hosono-50thmovie.jp 

【中止のお知らせ】3/28&29 「EAST MEETS WEST」公演・4/18「Mac DeMarco x 細野晴臣」公演

3月28日(土)~29日(日)に開催を予定しておりました、SRP Presents EAST MEETS WEST 2020公演は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、公演を中止とさせて頂く事が決定致しました。チケットをお買い求め頂き、公演を楽しみにされていた皆様には多大なるご迷惑をおかけ致しますことを心よりお詫び申し上げます。
つきましては、公演のチケットをお持ちの方にはご購入い頂いたプレイガイドにて払い戻しの対応をさせて頂きます。
詳細→http://eastmeetswest.srptokyo.com/news/188/

さらに、Mac DeMarco来日ツアー追加公演としての4/18「Mac DeMarco x 細野晴臣 ダブルヘッドライン公演」も、アジアツアー全体のキャンセルに伴い、中止となりました。
チケットは全て払い戻しとなります。
詳細→https://smash-jpn.com/live/?id=3246

ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。

Mac DeMarco(マック・デマルコ)・細野晴臣 ダブルヘッドライン-公演決定!

Mac DeMarcoさんの全国ツアー追加公演として、MacDeMarco x 細野晴臣 ダブルヘッドライン公演決定!
日時/会場
2020/4/18 (土) TSUTAYA O-EAST (東京都渋谷区道玄坂2-14-8 )
open17:30/ start 18:30 ¥7,500(前売/1ドリンク別)
Information: 03-3444-6751 (SMASH)

【主催者先行予約】
受付期間:2/12(水)17:00 – 2/17 (月)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/macdemarco2020/
※抽選制

Tickets will be available to buy from the below vendors with English language support, from the general sale phase onwards :
《Ticket PIA》http://w.pia.jp/a/macdemarcoh-eng/

Sat, February 29th TICKET ON SALE

★Total English Guidance《http://smash-jpn.com/english/

50周年記念公演が、11月30日、12月1日と東京国際フォーラムで開催決定!先行予約スタート!

11/30は、「細野晴臣 50周年記念特別公演」として、細野晴臣と10年以上に渡り活動してきたバンドメンバー高田漣(Gt)、伊賀航(B)、伊藤大地(Drs)、野村卓史(Key)によるコンサート。12/1は番組を舞台で楽しむ「細野晴臣 イエローマジックショー3」と、1夜限りの特別な公演です。
詳しくは、公演HPへ https://haruomihosono50.com/

[チケット最速先行予約]

オフィシャルサイト先行
受付期間:2019年8月19日(月)正午12:00~8月27日(火)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/hosonoharuomi50th/

uP!!!ライブパスPlusプラン先行
受付期間:2019年8月21日(水)正午12:00~8月27日(火)23:59
受付URL:https://www.up-now.jp/articles/id/76752?ref=os

Day1 細野晴臣50周年記念特別公演
[日程]11月30日(土)
[会場]東京国際フォーラム ホールA
[開場]17:00 [開演]18:00
[出演]細野晴臣
[BAND]高田漣(Gt)/ 伊賀航(B)/ 伊藤大地(Drs)/ 野村卓史(Key)

Day2 細野晴臣イエローマジックショー3
[日程]12月1日(日)
[会場]東京国際フォーラム ホールA
[開場]17:00 [開演]18:00
[出演]細野晴臣 and more…

[チケット]
券種/料金
・HOCHONOシート/¥15,000(税込)
・S席/¥9,800(税込)
・A席/¥7,800(税込)
※3歳以上 要チケット
※HOCHONOシート
 ・お席は客席前方の“HOCHONOエリア”になります。
 ・50周年記念特別グッズ付き(詳細後日発表)